ブログ開設から3ヶ月間無料テーマCOCOONを使用していましたが、さらにレベルアップするために有料テーマのSWELLにテーマ移行しました。
なぜSWELLにしたかというと下記の理由からです。
- テーマ移行プログラムがある(乗り換えが簡単)
- シンプルで使いやすい
- 表示スピードが速い
- COCOONと操作性は似ているが、痒いところに手が届く機能性の良さ
- SWELL独自アフィリエイトにて購入費を取り返せる
結論から言うと、テーマ移行して大満足しています。値段は17600円と安くはないですが、十分元は取れると感じています。
では、テーマ移行手順を解説しながら、感想を述べていきます。
- テーマ移行の手順が分かる
- 実際に使ってみての感想が分かる
テーマ移行の手順
ざっくり言うと、テーマ移行の手順は下記の通りです。
- SWELLをダウンロードする
- 乗り換えサポートプラグインを有効化
- テーマをSWELLに切り替え
- 記事の崩れを調節
- デザインを調節
- 乗り換えサポートプラグインを停止
- COCOONを削除する
メインの作業は4、5の記事やデザインの調節です。私は1記事につき20分程かかりました。
記事数が少なかったり、吹き出しや見出しブロック等の独自ショートコードが少ないほど楽です。
テーマ移行には数日かかりますが、SWELLには移行プログラムがあり、デザイン全てがぐちゃぐちゃになる訳ではないので、最低限んブログとしての型を残しながら、移行作業ができます。
テーマ移行を迷っている人は、後になるほど移行が大変になるので、できるだけ早く移行することをおすすめします。
SWELLはブロガーからの評価も良く、ブログ離脱率も他テーマと比べて圧倒的に低いので、続けやすいことも証明されています。





①SWELLをダウンロードする
SWELLをダウンロードする公式サイトからダウンロードします(必ず公式サイトから購入してください)
マイページ⇨製品ダウンロードページへ進むとzip形式の最新版テーマがダウンロードできます。
COCOON用乗り換えサポートプラグインもこのページにあるので、ダウンロードを忘れないようにしましょう。
その他乗り換えサポートプラグインが使えるテーマは画像の通りです!COCOON以外からの乗り換えも楽ですね!




②乗り換えサポートプラグインを有効化
製品ダウンロードのページから現在使用しているテーマに対応したサポートプラグインをダウンロードしましょう。
プラグインファイルはzip化されています。
ダッシュボードのプラグイン⇨新規追加からアップロードし有効化します。






有効化するだけでOK!
③SWELLにテーマを切り替える
外観⇨テーマ⇨新規追加⇨テーマのアップロードの順で進むとアップロードできます。
アップロード完了後に有効化するとテーマを切り替えることができます。




下記のことに気をつけましょう。
- 子テーマも有効化
- COCOONテーマはまだ消さない
④記事の崩れを調節する
全記事から他テーマで使っていた装飾を削除し、SWELLの装飾に変えていきます。エラーがある箇所は見たら分かります。
一つずつ手作業なのでなかなか大変ですが、ここでSWELLの機能も分かってくるので慣れてくると楽しくなってきます。
⑤デザインの調節
ブログのトップ画面もかなり変更されているので、自分好みにカスタマイズしていきましょう。
外観⇨カスタマイズからデザインの変更ができます。
SWELLならサイト型ブログも比較的簡単に作ることができます。




デザインは凝り出すとキリがないので、ある程度できたら記事を書いていきましょう!SWELLは記事も書きやすいですよ♪
⑥乗り換えサポートプラグインを削除
ここまできたらサポートプラグインを無効化し削除しましょう。
他テーマの独自コードが残っている記事が一つでもある場合は、プラグインが削除できません。削除できない場合は独自コードが残っていないかもう一度確認しましょう。
⑦COCOONを削除する
最後にCOCOONを削除してテーマ移行終了です。念のため、デザイン崩れ等がないかもう一度確認しておくといいです。
お疲れ様でした。
実際にSWELLを使ってみて感じたこと
COCOONもかなり優秀なテーマでしたが、SWELLはさらにその上をいくテーマでした。
その理由は以下の通りです。
- ブログのカスタマイズが簡単、初心者でも細かい設定ができ、本格的なブログになる
- 記事を書きやすい。吹き出しやブロック等のレイアウトが豊富
- サイトスピードが圧倒的に速くなった
特にサイトスピードが速くなったのが嬉しいです。SEO的にも有利になりますしね。
元々の機能が豊富なので、今まで使っていたプラグインを削除できたのもサイトスピードが向上した要因だと思います。
- Table of contents Plus
- speech bubble
- WordPress popular posts
- classic Editor
- WP super cash
- Site guard WP plugin
- EWWW image optimizer




まとめ できるだけ早くテーマ移行するのがおすすめ




今回はテーマ移行の手順やSWELLの使い心地を紹介しました。
私自身1か月ほど迷っていましたが、記事数が少ないほど移行は楽になるのでもっと早くに移行しておけばよかったと思いました。デザイン性も記事の書きやすさも最高なので、一気にモチベーションも上がりました。
私は20記事くらいなのでテーマ移行もそこまでしんどくはなかったです!
迷っている人は是非一度SWELLの購入をご検討ください!SWELLを紹介するごとに2500円の報酬もあるので、さっさと移行して購入費用を取り返しましょう♪
SWELLの購入はこちら











コメント