WordPress おすすめ無料テーマ3選 【本当に使いやすのはこれだ!】

どうもロニーです。@roniiii7388

WordPressでブログを始める際にどのテーマにするか迷いますよね。

テーマはブログを始める際に必須になってくるもので、後から変更するのは手間がかかります。できるだけ良いテーマを最初から使った方がいいです。

なので今回は、筆者が実際に使ってみて本当におすすめのものを厳選しました。

こんな人におすすめ
  • どのテーマにするか迷っている
  • 無料テーマと有料テーマどちらがいいのか知りたい
  • 本当にいいテーマとはどんなものか知りたい

この記事を読むと、本当に使いやすいテーマが分かり、ブログを始める際にスタートダッシュを成功させることができます。

それでは最後までご覧ください。

目次

おすすめの無料テーマ3選

本当にいいテーマとは

現在WordPressのテーマはたくさんありますが、本当にいいテーマとは下記の条件を満たしたものです。

  • カスタマイズに手がかからない
  • 稼ぐのに有利な機能が充実している
  • SEOを行いやすい
  • レスポンシブ対応

一つずつ説明していきます。

カスタマイズに手がかからない

WordPressでは、機能を増やしたい際にプラグインというものをインストールします。

いいテーマを使うと、テーマ自体に様々な機能が搭載されているので、簡単にカスタマイズができます。

機能が充実している分余計なプラグインが必要ないので、サイトも重くなりにくいです。

稼ぐのに有利な機能が充実している

稼ぐためにはアフィリエイトリンクを簡単に貼れたり、収益化の設定がボタン一つで簡単にできたりする機能が使えた方が有利です。

SEOを行いやすい

SEOとは、検索エンジン最適化のことで、作成したサイトが検索結果の上位に表示されるようページを最適化することです。集客を行うためにもSEOを行うことは重要です。また、使いやすいサイトにすることでGoogleからの評価も高くなります。

レスポンシブ対応

レスポンシブとは、PCやタブレット、スマホなど、どのデバイスから見ても、適切なサイズでページが表示されることです。

筆者のブログでは、スマホとPCからの閲覧がほぼ半分なので、どちらのデバイスでも見やすいように作ることを心がけています。

それでは、それらの条件にあった無料テーマを紹介します。

Cocoon(コクーン)

無料テーマの中で人気1位と名高いテーマです。筆者も現在このテーマを使用しています。

おすすめポイント
  • 初心者に使いやすい
  • スキンが豊富
  • シンプルなデザインでおしゃれ
  • カスタマイズの自由度が高い

Xeory(セオリー)

Webマーケティングで有名なバズ部が作成したWordPressテーマです。

おすすめポイント
  • SNSとの連携が簡単(ボタン一つでシェアボタン表示をON・OFFできる)
  • ブログ型テーマとサイト型テーマがあるので、企業ホームページを作る際におすすめ
  • SEO対策がしっかりしている。

Luxeritas(ルクセリタス)

最大の特徴はページの表示速度が速いことです。昨日も豊富でCocoonにならび高い人気です。

おすすめポイント
  • SEOやレスポンシブ対応、ページ高速化などの機能が豊富
  • カスタマイズがしやすい(600以上の項目からカスタマイズ可能)

最もおすすめなテーマ

筆者が最もおすすめするテーマは「Cocoon」です。

初心者は迷ったら、Cocoonを使っていれば間違い無いです。

なぜかというと、目次の作成やリンクボタンの作成など初心者が躓きやすいところをプラグイン無しで簡単に設定できるからです。少ない作業時間でそれなりのブログにすることが可能です。

また、サポートがしっかりしています。困ったことがあれば検索すると、すぐに解決方法が出てくるのもおすすめできる点です。

ぜひこれからブログを始める方は、一度試してみてはいかがでしょうか。

無料テーマ、有料テーマどちらの方がいいのか

結論から言うと、無料テーマでも十分な収益を上げることは可能です。

なぜかというと、先ほど紹介した3つのテーマは、カスタマイズも豊富で、SEOもしっかりしているなど、収益を上げるための条件が最低限揃っているからです。

ですが、有料テーマでは、さらに機能が豊富で、使いやすいものが多いです。有名な稼いでいるブロガーのほとんどが有料テーマです。

なので、これから本気でブログで稼いでいこうと思っている人やできるだけ早く収益をあげたい人は、有料テーマにしてみた方がいいのかもしれません。

まとめると、無料テーマでも十分に収益を上げることは可能ですが、有料テーマの方がより成果を得やすいと言うことです。最初から1万円以上する有料テーマを購入するのは気が引ける人は、慣れるまでは無料テーマを使い、後から有料テーマに変更するのもありです。

おすすめ有料テーマ

どの有料テーマにするか迷っている人は、「AFIFNGER6」にしておけば間違い無いです。

ブログで年収一億円以上稼いでいる きぐちさん@kasegu_master も愛用しているもので、稼げるテーマとして有名です。

おすすめポイント
  • デザイン性が高い
  • SEO対策が強い
  • サイトスピードが速い
  • ブロックエディタが使いやすくなり(記事が書きやすい)

今までなかなか収益が出なかった人も、テーマをAFFINGER6に変えただけで、収益が出だしたと言う人も多いです。

それほど、稼ぐに特化したテーマなので、迷ったらこのテーマ一択です!もちろんサポートもしっかりしています。

まとめ

今回はおすすめの無料テーマを中心にまとめました。

筆者は現在Cooconを使用していますが、有料テーマの「AFFINGER6」に変更しようかと考えています。

みなさんも今現在使っているテーマで本当にいいのか考えてみてはいかがでしょうか。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

ブログランキング・にほんブログ村へ
よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

【27歳 自転車で大阪⇨福岡 大阪⇨東京に行ったり、思いつきでカンボジアに行ったりするような変な生き物です。
大学卒業⇨小学校教諭として5年間勤務⇨非常勤講師をしながら自由に暮らす(現在)
資産運用歴7年/宝くじ購買歴5年/2021年10月よりブログ開始】

コメント

コメントする

目次
閉じる